自己愛性パーソナリティ障害と言われている歴史上の人物・著名人
- 2013/01/19(Sat) 10:00
- 自己愛性パーソナリティ障害
- -
- 0

自己愛性パーソナリティ障害と言われている人物が存在します。
あくまでも イメージモデル(?)として伝えられている人物なだけで
実際に 自己愛性パーソナリティ障害なのかどうかはわかりません。
ただ、生い立ち( これも、どこまでが真実かわからない歴史資料 )など読んでみると
自己愛性パーソナリティ障害の特徴に当てはまってる人が多い印象で
下記の人物達は心理学者の方々などの研究対象になっているとか、いないとか・・・!
【 アドルフ・ヒトラー( Wikipedia ) 】
![]() | ヒトラー ~最期の12日間~ Blu-ray (2012/09/05) ブルーノ・ガンツ、 アレクサンドラ・マリア・ララ 他 商品詳細を見る |
生まれておりませんでしたし、私は この人に会った事はありません。
当時のドイツの事も、歴史・・・それも ほんのちょっとの事しか知りません。
しかし、本当に よく 「 似ている 」のです。
私は ブログで よく モラハラ状況や加害者に似ている架空の人物を挙げておりますが、
史実・実在の人物で 気になって調べたのは第二次世界大戦 ⇒ アドルフ・ヒトラーでした。
( 因みに、モラハラ状況である「 洗脳 」の言葉が誕生したのも戦争時と言われています。 )
世界の独裁者と呼ばれる人達の全員を把握してる訳ではありませんが
ニュース等で よく見かける人達は 一人残らず よく似ています・・・。

【 太宰治 ( Wikipedia )】
![]() | 人間失格 (2012/09/27) 太宰 治 商品詳細を見る |
自己愛性パーソナリティ障害だけでなく、境界性パーソナリティ障害の特徴も
持っていると言われている人物です。
言われてみれば、小説内容にも ちょっと そういう部分が反映しているような気がします。
確か、「 優しさ 」を批判しているような作品があったと思います。
『 斜陽 』だったかな・・・? 違ったらごめんなさい。

【 三島 由紀夫( Wikipedia )】
![]() | 11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち [Blu-ray] (2013/01/25) 井浦新 商品詳細を見る |
お名前は知っておりましたが 作品を読んだ事が無いです

私の中では自決のイメージが強い人です。
熱心な政治活動家だったらしい。
何かの活動に熱心すぎる人物( 自分の事を忘れるくらいに、それしか見えなくなってる人 )も 自己愛性パーソナリティ障害の疑いがあるそうです。
( 因みに、憲法改正を訴える演説後に自害されています。 )

他に、芥川龍之介・夏目漱石の名前も見かけます。
この2人については『 統合失調症 』と言われてる時もあるので 本当の所は何なのかわかりません。
専門家的には 精神的に 何らかの問題がある人物だそうです。
(

(

ところで、ここまで 大半が作家な事にお気づきになられたでしょうか?
ヒトラーも 若い頃は画家志望者だったそうです。
全員 芸術世界に携わっているんです!
私も創作物を公開している人間ですが・・・
個人的に、芸術分野に属する人間は自己愛が強い人が多いと思います。
( 絵、音楽、俳優、女優、芸能人、ファッション、物作り などなど・・・。 )
良くも悪くも 自分自身だけにしか興味の無い人間が いっぱい潜んでる世界だと思います。

正直、私も その傾向にあります。
アマチュア・素人であっても自分( の芸・特技 )を人に披露すると言う事は
ナルシスト的な思考が無いと できないと思います。 ( 故に私もナルシストの一人ですね

大変 偉そうな意見を承知で書きますが、芸術の世界でプロを目指すならば
実力もですが 、おそらく、自己愛( 自信 )が無い事には成功しないとも思えます。
趣味なら関係無いけど、プロの世界は 自信が無い人や 厳しい批評などに耐えられない人には 向いていないと思うのです。
という事は、病的なナルシストは趣味の範囲にのさばってるのかな・・・

自己愛性パーソナリティ障害者の深層心理・行動理念は 「 自信の無さ 」と言われています。
自信が無さ過ぎる・育たない 障害です。
「 自分大好き! 」 な 健全な自己愛に満たされた人とは、また別物なんですよね。
でも、上記に名前を書いている作家さん達は 今も作品が残っていて作家としては成功していますよね。
ヒトラーも、別の視点から彼の行動を見れば・・・ある意味では優秀な人物だとも思います。
どんな自己愛が良くて、どんな自己愛が悪いのか よく わからなくなる部分です・・・

ただ、夏目漱石を除いて 全員 自殺 しているんですよね。
常に自信が無い病気( 症状 )、常に死と隣り合わせの生き方。
関わる人間も道連れ・・・。
作家ならではのプレッシャー的な考え方から そうなるのでしょうか?
上記の方々は背景に戦争もあるので、戦争が心を病ませた原因なのか・・・?
( 関連記事:境界性パーソナリティ障害と言われている歴史上の人物・著名人 )


「自己愛性人格障害」とは何か - J-CAST ニュース

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性 - はてなブックマーク



![]() | 人格障害かもしれない (光文社新書) (2003/04/18) 磯部 潮 商品詳細を見る |
![]() | 医師の『人格障害』を疑う21のケース ―現役の精神科医が実名告発 (2004/10) 定塚 甫 商品詳細を見る |
![]() | なぜ非常識な人ほど成功するのか (2012/10/20) 夏山 直道 商品詳細を見る |
【 記事UP後に青空文庫のリンクを追加しました。 】
【2014年3月、参考リンク先を追加しました。】
- 関連記事
-
-
モラハラ加害者は何故「相手を見下している」のに 「相手を真似る」のか? 2018/07/30
-
自己愛性パーソナリティ障害とサイコパスの違いは? 2018/01/30
-
図々しい人は 他人を自分の手足のように思っている。 2018/01/25
-
凶悪事件の犯人の精神鑑定結果に挙がる「人格障害」。 2017/11/04
-
人格障害は「 本当の愛情を与える 」だけでは治らない。 2017/10/05
-
本当に病んでいる人ほど自分が「 異常 」だと気付かない。 2017/10/04
-
自信ありげな自己愛性パーソナリティ障害者だけど、実は自信が全く無い。 2017/10/03
-
認知の歪み~パーソナリティ障害の人達は刹那的に生きている。 2017/08/20
-
【モラハラ被害】 自己愛性パーソナリティ障害と嫉妬 2017/08/11
-
自己愛性パーソナリティ障害の人の傍に必ずと言って良い程にいる取り巻きの人達 2017/08/01
-
自己愛性パーソナリティ障害の人は「爬虫類脳」~本能のみで生きているらしい。 2017/07/06
-
自己愛憤怒 2013/12/26
-
自己愛性パーソナリティ障害と言われている歴史上の人物・著名人 2013/01/19
-
自己愛性パーソナリティ障害の特徴と原因 2013/01/14
-